This content has been archived. It may no longer be relevant

集中講座では、外国人に英語を教える特別な訓練を受けたBYUの学生・卒業生がネイティブ教師として日本各地に赴き、「スリーステップ法」を用いて1日3時間の英語クラスを3か月間(火曜日から金曜日まで)提供します。対面の授業だけでなく活動など趣向を凝らした授業内容で、生徒に英語・アメリカ文化を教えます。まさに集中して英語を学ぶための講座と言っていいでしょう。対象は、小学生から中・高生、大学生、社会人に及び、各地のリクエストに応じて最適なネイティブ教師が手配されます。授業はすべて英語で行われます。2007年に始まったこの講座は、現在まで京都、大阪、東京、横浜、札幌、鹿児島、福岡、仙台、千葉、さらに2016年には、初めて横浜で小学生対象のキッズクラスも設け,生徒や保護者の方々に好評を得ています。

英語集中講座

この集中講座は、受講生5人以上と、教師の下宿先を確保出来るところなら何処でも開催可能です。

2019年9月15日〜12月15日
場所:埼玉県比企郡川島町八幡2-11-6

金曜日クラス
10回コース
9/21,28、10/5,12,19,26、11/2,9,30、12/7
(1回が50分クラス×3)
19:00〜20:50
講習料15,000円

土曜日クラス
6回コース
9/15、10/20、11/10,17、12/1,15
(1回が50分クラス×3)
17:30〜20:20
講習料15,000円
※土曜日クラスは時間内にBYUの学科や申請についての質問も対応可。
3時間目はBYUHへの申し込みを手伝います。


両方受講される方の講習料30,000円

※BYUなどに留学をお考えの場合は両方のコースをお受けになる事をお勧めします。


詳細は<campusinfo@mikuniinternational.org>まで

2018年夏の集中講座開催地

2018年5月6日〜7月第2週開催予定
開講式:5月6日(日)
閉講式:7月第2週予定

場所:横浜市西区霞ケ丘

・幼稚園〜小学生低学年クラス

・小学生高学年クラス

詳細は<garshinm@yahoo.co.jp>まで

2018年5月5日〜7月第2週開催予定
開講式:5月5日(土)
閉講式:7月第2週予定

場所:福岡県大野城市

・キッズクラス(小学校高学年)

・ユースクラス(中高生)

詳細は<spae23f9@citrus.ocn.ne.jp>まで

2018年5月7日〜7月第2週開催予定
開講式:5月7日(月)
閉講式:7月第2週予定

場所:埼玉県坂戸市三光町

・高校生クラス:週2回×2時間(火・木:19:00〜20:50)/22,000円
1時間目:英検コース
2時間目:スタディラボ(自主勉強)

・大人クラス週1(金:19:30〜20:50)/14,000円


スタディラボ
・週5回 12-14時 31,000円
・週1回 2時間 12,000円


詳細は<campusinfo@mikuniinternational.org>まで

今までの集中講座開催地

札幌・厚別クラス

広島・廿日市クラス

鹿児島クラス

渋谷クラス

横浜クラス

大阪クラス

横浜キッズクラス

千葉クラス